つづき歯科は本日までお休み頂いております。
明日から通常診療となりますので、よろしくお願いします♀️✨
さて今回は、前回ブログで症例紹介をさせて頂いたiconについてです。
iconは白濁と呼ばれる歯の白い部分(ホワイトスポット)の改善に使われます。
白濁は何が原因なのか?
それについて今回はお伝えします✨
①初期う蝕による脱灰
脱灰とは、う蝕菌が作り出す酸により歯のリンやカルシウムが溶け出すことをいいます。
初期の虫歯では脱灰は生じていてもまだ穴は空きません。歯の表面は溶けないで内部のみ溶けていくのです
脱灰が生じた部分は、細かい空洞ができ、その部分を他の健全歯と較べると、光の屈折率や透過性の違いで白く見えてしまうのです
②エナメル質形質不全
歯の表面のエナメル質が正しく作られなかったことで、その部分が白濁(ホワイトスポット )になる事があります
エナメル質形成不全はう蝕ではありませんので脱灰ではありません。
こちらも、健全な部分とは光の屈折率や透過性が違うので白く見えてしまいます
幼少期から気になっている方が多いですので、
少しでも気になる方は一度相談に来院ください
名鉄三河線土橋駅より徒歩7分、東名高速道路豊田ICから車で5分、キッズスペースがあり家族で通いやすい予防歯科を大切にする豊田市の歯医者さん つづき歯科でした
Instagramはこちら
Tsuzuki Dental Clinic(@tsuzuki_dental_clinic) • Instagram写真と動画
ぜひフォローお願いします