矯正治療というと美容目的と思う方もいるかもしれません。
歯並びが悪くても歯が痛くなったり、腫れたりなどの炎症は起こしません
しかし食事がしにくかったり、発音がうまくできなかったり、見た目が気になる方が多いです
矯正治療をすると、食べ物が美味しく噛めるようになったり、口を開けて笑えるようになったりと、生活の質(QOL)が上がります
さらに歯並びが良いことで、歯の健康を長く保てると言われています
8020の達成者では多くが正常な歯並びだったそうです
8020達成者のかたのお口の調査結果をご紹介します。
正常な噛み込み:65.8%
深い噛み込み:34.2%
前歯が離れている:0%
上と下の歯の前後関係が良好:21.1%
上の歯が前へ出ている(わずかな出っ歯):78.9%
受け口:0%
上の歯がガタガタ:4.9%
下の歯がガタガタ:31.7%
この結果からも分かるように矯正治療をすることで、見た目だけでなく長い目でみて健康も手に入れられるかもしれません。
当院では無料の矯正相談も随時行っています
ぜひ気になる方はスタッフへお声かけください
名鉄三河線土橋駅より徒歩7分、東名高速道路豊田ICから車で5分、キッズスペースがあり家族で通いやすい予防歯科を大切にする豊田市の歯医者さん つづき歯科でした
Instagramはこちら
Tsuzuki Dental Clinic(@tsuzuki_dental_clinic) • Instagram写真と動画
ぜひフォローお願いします