トピックス Blog

正しい姿勢できてますか?

2025年2月17日
食事のときの姿勢を気にされたことはありますか?

実は噛んだり、飲み込んだりする際に日常で何気なくやっている悪い姿勢がお子さまのあごの発育や歯並びに影響してきます😱

食事をする際の正しい姿勢とはどんな姿勢でしょうか?

1.椅子に深く腰かけるが、背もたれにはもたれない

2.ひざが約90°に曲がる程度の椅子の高さ

3.床に足裏を全面つける

この3つが主なポイントです✨




また、食事中のお顔の向きにも注意が必要です❌

例えば、テレビなどが正面ではなく左右どちらかにあり観ながら食事をすると、お顔を向いた方で噛みやすくなってしまいます。

そうすると、左右でバランスよく噛めていないために顎がどちらか一方にズレてしまうことがあります。

特にお子さまは大人よりも日々の習慣の影響を受けやすい状態です⚠️

普段の生活の中でちょっとした意識を日々積み重ねることが大切です。

ぜひご家族で実践して見てください❣️

 



名鉄三河線土橋駅より徒歩7分、東名高速道路豊田ICから車で5分、キッズスペースがあり家族で通いやすい予防歯科を大切にする豊田市の歯医者さん つづき歯科でした🦷🪥

Instagramはこちら
Tsuzuki Dental Clinic(@tsuzuki_dental_clinic) • Instagram写真と動画

ぜひフォローお願いします👐