トピックス Blog

お子さんのおやつについて

2025年9月15日

一回の食事量が少ない小さいお子さんにとって、おやつは必要な栄養を摂るために必要です

おやつの役割
・エネルギーや水分補給
・心理的楽しみ
・食育
などがあります。

おやつの選び方

☆遊離糖は摂取カロリーの5%までにする
※ただし3歳までは極力避ける。
 3〜5歳は約16gまで!
 6歳以降も25gを超えないようにしましょう。

〈遊離糖とは〉
食品や飲料に添加されている糖や蜂蜜、シロップ、果汁、濃縮果汁中に存在している糖です。

ジュースなどに加工したら100%のものでも✖︎


☆避けたい食形態

・噛まないもの
・口に長く残りやすいもの
・ダラダラ食べになりやすいもの

☆食べる回数

間食の回数が3回以上になると危険です

1日2回まで!!



むし歯やお口の健やかな発達のためにも、0〜3歳未満児は甘いものゼロ週間を心がけましょう



名鉄三河線土橋駅より徒歩7分、東名高速道路豊田ICから車で5分、キッズスペースがあり家族で通いやすい予防歯科を大切にする豊田市の歯医者さん つづき歯科でした🦷🪥

Instagramはこちら
Tsuzuki Dental Clinic(@tsuzuki_dental_clinic) • Instagram写真と動画

ぜひフォローお願いします👐