トピックス Blog

小児歯科について

2019年8月17日

まずは歯医者に慣れてもらうことから始めます

むし歯予防が定着してきて、むし歯になるお子さんが少なくなってきましたが、歯医者を怖がるお子さんはまだまだ多くいらっしゃいます。
当院では、まず歯医者に慣れてもらうことを第一に考え、無理な処置は行わず、お子さんのできる範囲から始めていきます。
子どものむし歯予防はご家族の協力がとても大事になってきますので、一緒に協力してお子さんの口腔内を守っていきましょう。
ただ、急を要する場合などご希望があれば抑制下での処置も行っています。お気軽にご相談ください。

怖さがなくなる麻酔もご案内しています

当院では、歯医者嫌いにさせないために「笑気麻酔(しょうきますい)」を使用しています。治療の際に鼻から吸い込むタイプの麻酔です。うとうとしたリラックスした状態で治療を受けられるため、不安や怖いとう気持ちを軽減させることができ、意識はあるためお話することもできます。

ファミリールームを
ご用意しております
お子さんが待ち時間に退屈しないようにキッズスペースを併設したファミリールームがあります。親御さんが治療中の間、同じ部屋にいておもちゃで遊ぶことはもちろん、TVモニターもありますのでアニメを見ることができます。また、じっと待つことができないお子さんや乳幼児のお子さんをお預かりする無料託児サービスも行っております。