トピックス Blog

マタニティ歯科

2021年1月5日

新年明けましておめでとうございます
今年一発目は、マタニティ期についてお話させていただきます

女性の方は妊娠すると生活習慣、悪阻(つわり)や女性ホルモンの分泌増加により口腔内環境が悪化しやすくなります

・悪阻による嘔吐や唾液の減少により口腔内が酸性になりやすい
・悪阻で歯磨きがつらい、食習慣の変化
・唾液の性質が変化し、口の中がネバネバになり、細菌が活動しやすくなる
・女性ホルモンが増加して、通常よりも歯肉に炎症が起こりやすく、妊娠性歯周炎を引き起こす

など虫歯や歯周病が発症・進行しやすくなります。


そこでケアが充分にできない時にはこんな対策がオススメです

・食後にブクブクうがいを充分に行い、体調の良い時に歯磨きをする

・歯磨きができない時は、洗口液で清潔を保つ

・香味を抑えた歯磨き剤を使う

・奥までラクに届きやすいヘッドの小さな歯ブラシで磨く


妊娠中でもむし歯や歯周病の治療は可能です。
しかし、お母さんの口腔内を清潔にしておくことが、赤ちゃんにとって最も大切です
口腔内環境を整えるのは難しいですが、おうちでのお掃除や定期検診で口腔内を清潔に保っていきましょう

また、妊娠期の歯周病に要注意
歯周病のひどい妊婦さんは、歯周病の影響で早産低体重児出産などの妊娠トラブルの危険性が高くなることが報告されています。


生まれたばかりの赤ちゃんの口には虫歯菌はいません。
虫歯の原因となるミュータンス菌は唾液を介して、ママやパパなどから伝わります。
マタニティ期・産後の歯磨き習慣、食事習慣の改善や虫歯治療がとても大切になってきます。
ママだけでなく家族全員で意識しましょう






名鉄三河線土橋駅より徒歩7分、東名高速道路豊田ICから車で5分、キッズスペースがあり家族で通いやすい予防歯科を大切にする豊田市の歯医者さん つづき歯科でした🦷